消防設備改修工事

消防設備の改修工事をした後は、消防署の検査を受けます。
つまり、事前に改修プランが消防法に適合しているか消防署担当者との詳細な協議 が必要なのです。
また、消防法は地域によって柔軟な運用が認められている為、消防署との密接な協議によってより建物の実績に即した消防設備の設置が可能です。
建物を改築、リニューアルする際は必ず消防設備業者へご相談ください。

火災感知器の交換
火災感知器交換

部屋の大きさや用途にあわせた火災感知器の交換・増設

避難器具の交換
避難器具交換

マンションベランダの避難ハッチ交換

設計
設計

建物にカスタマイズした消防設備の設計

消防設備の改修工事は、物件の大きさ、構造、用途、使用する人数などによって、
無数の方法があります。
だから、消防署との協議のスキルが工事の品質や価格に大きく影響します。
今の工事業者さんのご提案に「?」と感じられたら、ご相談ください。
ビルに応じた最適なプランをご提案します。

改修工事の流れ

消防設備改修工事

料金の目安

消火器

消火器を
交換したい

1 本

5,500 円程度
(引き取り料込)

消防設備改修工事

火災感知器を
増やしたい

1 か所

20,000 円~

消防設備改修工事

1 階建て工場、倉庫

1 か所

30,000 円程度

※すべて税別価格

むしめがね消防点検の様子を
   のぞいてみよう!

イグジットの改修工事って
どんな感じ?

Q&A

Q 部屋の間仕切りを変えたら、何かしなければいけないのですか?

A はい、その可能性があります。

建物の間仕切りを変える時には消防法に沿っているか確認が必要です。
場合によって、火災感知器の種類や数が変更になることがあります。

Q 消火器の交換をお願いできますか?

A はい、弊社にお持ち込みいただければ、消火器の納品、引き取りを行います。 (1本 5,500円引き取り料込)

本数が多い場合は、無料で配達いたします。

Q 空家を民泊に変更したいのですが、どんなことが必要ですか?

A 火災感知器や消火器などの設置、また宿泊施設としての営業開始のため消防署の検査を受ける手続きも合わせて必要となります。

Q ビルを買ったら消防設備の工事が必要ですか?

A 消防設備が現状の使い方に合っているか確認、また消防点検を実施し設備の不備改修が必要です。

Q テナントで入っていた事務所が飲食店に変わったら、何か設備が必要ですか?

A 消防設備は用途と規模によって定められます。

今回は事務所が飲食店に用途変更されていますので、設備が変更になる可能性があります。
入居の前に、図面など資料を元に消防署との協議をお勧めします。